2019.10.19 Saturday
日本一へ 対ソフトバンク戦
JUGEMテーマ:読売ジャイアンツ
さぁ、いよいよ日本シリーズが開幕する!
巨人よ絶対日本一とってくれよ!
という事で対ソフトバンク戦だが第一のポイントとしては、相手の強みである勝ちパターンを早いうちに打ち崩し戦い方に疑問を持たせていきたい。
阪神も強力な中継ぎ陣だが打線に課題があったので、終盤に勝てていれば逃げ切れると予想していた。
だがソフトバンクは打線も良いので終盤勝てていても、追いつき追い越される危険性がある。
それを見越しても、勝ちパターンを打ち崩す事なく4勝するのは厳しい。
とはいえ、簡単に打ち崩せないからこそポイントにしてる訳で対策無しには難しい。
その対策として大事だと考えているのが粘り強く四球を奪う事、それと代打陣の活躍だ。
左に強い石川がモイネロを打ってくれるとチャンスは広がるだろう。
原監督の代打を起用するタイミングにも期待したい。
後はHR数リーグトップの争いとあって、いかにランナーがいる場面でこっちが長打が打てるかも肝心だ。
1点を取りにいく野球でなく、3点差をつけにいく野球を目指してもらいたい。
打線は誰とかでなく全員が鍵となるだろう。
投手陣は勿論先発陣には勝っている状態でマウンドをおりてもらいたいが、大差をつけられてしまうと非常に戦いにくいので継投のタイミングの見極めが大事だ。
このシリーズ名前を出して鍵を握っていると思うのは、大竹と田口だ。
順調に日本一になれる程甘い戦いにならないのは目に見えている。
そんな波乱となった試合を取れた方が日本一に近づくのかなと。
その為にも、この2人の投球には大きく期待し応えてもらいたい。
まずは、今年巨人で1番勝ちを届けてくれるだろう山口が初戦先発!
先手必勝で頼む!!!!
以上!
ご覧下さりありがとうございました。
賛同して頂いた方、巨人ファンの方クリックを頼まして〜!
にほんブログ村
4/3からツイッター始めました。ただの観戦独り言や巨人関連の事を言っていますので良ければ見て下さい。
https://mobile.twitter.com/G37878435
2018年途中からしていた前ブログ
https://kansai-gtarako-pogyten.muragon.com